TOP > 栄養士会からのお知らせ > 【賛助会員】東洋システムサイエンス スキルアップ講座「栄養ケア・マネジメント講座」のご案内

栄養士会からのお知らせ

お知らせ

2025.01.22

印刷する

【賛助会員】東洋システムサイエンス スキルアップ講座「栄養ケア・マネジメント講座」のご案内

【賛助会員】東洋システムサイエンス スキルアップ講座「栄養ケア・マネジメント講座」のご案内
本講座は栄養ケア・マネジメント入門・初級講座です。
栄養ケア・マネジメントの手法を基礎から学ぶとともに、厚生労働省の様式例に沿って書類作成方法(各種加算算定対応を含む)、介護報酬や運営指導対策についても解説します。
現役で活躍中の講師によるリアルな困難事例とその対策法や事例検討により、スキルアップを目指せます。
(東京都栄養士会共催:FS46-204(栄養ケアプランの作成 演習1単位 )

詳しくはこちら⇒
https://www.dieti.biz/course/9923/



●日時:2025年5月11日(日) 10:00~15:00 (休憩60分)

●会場:WEBによるライブ配信

●内容:
1.栄養ケア・マネジメントについて
2.介護施設における多職種連携について
3.介護報酬改定の歴史と運営指導への対策について
4.現場でよくある食の困難事例とその対策
  看取りケア、摂食嚥下障害、認知症等
5.事例検討(グループワーク)

●講師: 武井圭佑氏(管理栄養士 臨床栄養師 栄養経営士)
人間総合科学大学を卒業後、有料老人ホームで介護職・栄養職として就業。
現在は、介護老人福祉施設での管理栄養士業務の傍ら、人材育成や栄養ケア・マネジメントの品質向上を積極的に行い、施設運営にも携わっている。

●受講料:8,800円