TOP > 栄養士会からのお知らせ > 学会案内【7月17日まで事前申込受付】第25回日本健康・栄養システム学会研究大会のご案内
栄養士会からのお知らせ
学会案内【7月17日まで事前申込受付】第25回日本健康・栄養システム学会研究大会のご案内

今年で第25回を迎える日本健康・栄養システム学会大会を東京、一橋講堂で開催いたします。
今後目指すべき新しい栄養システムのありかたを議論し、さらに重症患者に対する栄養療法について、病態の基礎とガイドラインの理解を深め、より良い実践につなげるためのプログラムが満載です。
詳しい情報および参加登録はチラシ内QRコード、HP(以下リンク)よりご確認ください。
【大会ホームページ】
https://www.j-ncm.com/news/1378
【日時】 2025年7月26日(土)・27日(日)
【会場】 一橋講堂 (東京都千代田区一ツ橋 2-1-2)
【テーマ】栄養の力で国民を幸せにしよう
【大会長】深柄 和彦 東京大学大学院医学系研究科 侵襲代謝・手術医学講座 教授
【プログラム】
・三浦 公嗣 代表理事講演
・外科医の目から見た臨床教育の実際と理想
・栄養療法の理想と現実
・災害時の栄養サポート、そのシステム作り
・ゼロから始める日本一の栄養管理体制
・在宅支援の実際と課題
・重症患者の栄養療法ガイドラインとICU早期栄養介入加算
・栄養療法におけるDX
・日本と海外の栄養療法システムの違い
・一般演題
企業様による展示開催もございます
【参加費】事前申込(電信振替/振込)は7月17日(木)まで、18日(金)以降は当日申込となり、会場での現金払いのみとなります。
日本健康・栄養システム学会員・・・7,000円 (当日申込 10,000円)
非会員・・・9,000円 (当日申込 12,000円)
学生・・・2,000円 (当日申込 4,000円)
懇親会・・・+3,000円 (希望者のみ。当日申込の場合も同額)
≪問い合わせ連絡先、リンク≫
第25回大会事務局 事務局長 大川 博史
Email:25th.ncm.cong@gmail.com
【PDF】2025NCMプログラム(リーフレット)
今後目指すべき新しい栄養システムのありかたを議論し、さらに重症患者に対する栄養療法について、病態の基礎とガイドラインの理解を深め、より良い実践につなげるためのプログラムが満載です。
詳しい情報および参加登録はチラシ内QRコード、HP(以下リンク)よりご確認ください。
【大会ホームページ】
https://www.j-ncm.com/news/1378
【日時】 2025年7月26日(土)・27日(日)
【会場】 一橋講堂 (東京都千代田区一ツ橋 2-1-2)
【テーマ】栄養の力で国民を幸せにしよう
【大会長】深柄 和彦 東京大学大学院医学系研究科 侵襲代謝・手術医学講座 教授
【プログラム】
・三浦 公嗣 代表理事講演
・外科医の目から見た臨床教育の実際と理想
・栄養療法の理想と現実
・災害時の栄養サポート、そのシステム作り
・ゼロから始める日本一の栄養管理体制
・在宅支援の実際と課題
・重症患者の栄養療法ガイドラインとICU早期栄養介入加算
・栄養療法におけるDX
・日本と海外の栄養療法システムの違い
・一般演題
企業様による展示開催もございます
【参加費】事前申込(電信振替/振込)は7月17日(木)まで、18日(金)以降は当日申込となり、会場での現金払いのみとなります。
日本健康・栄養システム学会員・・・7,000円 (当日申込 10,000円)
非会員・・・9,000円 (当日申込 12,000円)
学生・・・2,000円 (当日申込 4,000円)
懇親会・・・+3,000円 (希望者のみ。当日申込の場合も同額)
≪問い合わせ連絡先、リンク≫
第25回大会事務局 事務局長 大川 博史
Email:25th.ncm.cong@gmail.com
【PDF】2025NCMプログラム(リーフレット)